雪国の未来を守る
雪崩防災技術

雪崩の脅威に確実に対応する雪国に護り

雪国スノーフェンス研究会は、頻発する雪崩被害から雪国で暮らす方々の生活や財産を守るため、
高性能で経済的な雪崩対策新工法の開発・普及活動を行っています。
雪崩の発生を未然に防ぐ予防柵工や予防杭工、雪崩の衝撃を受け止める事ができる防護柵工など、
用途に合わせた様々な雪崩対策工法をご提案いたします。

工法紹介PRODUCTS

雪崩予防工
鋼製雪崩予防杭

トライパイル

斜面に設置した支柱で積雪のグライドを抑止し、雪崩の発生を予防

NETIS CG-120027-A ※掲載期間終了
Made in 新潟 20D1015

view more
雪崩防護工
鉛直型雪崩防護柵

スロープガードフェンスタイプLS

雪崩防護・雪崩予防・せり出し防止などのあらゆる雪崩対策に適用可能

NETIS HR-100008-VR ※掲載期間終了
Made in 新潟 22D1007

view more
雪崩防護工
崩落雪防護網

スロープガードネットSタイプ

崩落雪や雪崩予防柵などから落下した雪庇をポケット部に堆積させて雪害を防止

NETIS HR-190002-A
Made in 新潟 26D2005

view more

工事事例WORKS

これまでの工事事例を掲載しています。
新潟県を中心に積雪地域で実績があります。また、国や地方自治体だけではなく民間企業様からの案件も幅広く対応しています。

view more

資料請求・お問い合わせはこちら

お問い合わせ